青海黒姫山
焼山、雨飾山、明星山、黒姫山は糸魚川市のどこから見てもどれかが目に入った。その中で朝目覚め手窓をあけると目に入ったがのが青海町の黒姫山である。この名前は日本で三座しかないので、区別するために青海黒姫山としているらしい。残りは同じく新潟県の刈羽黒姫山、信州の黒姫山であるが、後者はまだ登っていない。
住所の移動が一段落した2001年の9月23日、快晴のこの日に登ることにした。山頂は一等三角点、奴奈川姫を祭る石の社があり、展望は360度である。
日本海から直接登るようなこの山は季節を違えて再訪したいお山のひとつである。
2002.01.01 千丈ヶ岳から雪化粧の黒姫山
2001.09.23の黒姫山
山頂から糸魚川市と日本海
2001.09.23の稜線から黒姫山
山頂からの展望は下の通り、名だたる山が一望であった。登山者は私たちも含めて5名程度でゆっくりした時間が過ぎていった。
高妻山
明星山
頚城駒ケ岳
雨飾山
鉾ヶ岳
焼山
日本海と糸魚川市
白馬岳
栂海の山々